機器利用について

~利用までの流れ~

【学内・共同研究先企業】

(その1)ユーザー登録の実施
ユーザー登録には大きく分けて2通りあります。
『岩手大学 分析機器使用登録申請書 』の提出
②講習会等の受講

各室・各装置において登録方法が異なりますので、詳細は各室毎の利用方法をご確認ください。

●低温室 利用手順

分子構造解析室 利用手順

●機能計測室 利用手順

●電子顕微鏡室 利用手順

●生物・食品解析室 利用手順

 

 

(その2)装置予約の実施
ユーザー登録後、利用予約が必要な装置に関しては装置予約を行います。
予約が必要でない装置は基本的にいつでも利用可能です。
スタッフからの指導等が必要な場合は、担当者と日程調整の上、予約するようにしてください。

詳細は、各室の装置予約をご覧ください。

 

(その3)装置の使用
ルールを守り、装置を使用してください。
サンプルの持ち帰り、後片付けはきちんと行いましょう。
使用後は使用簿への記入をお忘れなく。

 

 

【学外利用希望者】

問合せ先までご連絡願います。その際、『岩手大学研究支援・産学連携センター 有料施設等使用許可申請書』の提出をお願いいたします。

 

~利用細則~

・岩手大学 研究支援・産学連携センター 分析機器・実験動物飼育管理運用細則

~利用要項~

・岩手大学 分析機器使用要項

・岩手大学 分析機器料金表

・岩手大学 研究基盤管理・機器分析ユニット要項